2008年7月31日木曜日

今期の「買い」予想

コスト重視:m-BookPR210UG
パワー重視:VAIO type Z
バランス重視:ThinkPad X200
今期はこれが買いと思われる(勘)。
UMPCはHPminiの後継がでるという噂。
DualCoreAtomで10.2型液晶が買いになると予想。新型Macbookも買いかも。

2008年7月27日日曜日

うみねこ考察追記

ネタバレ。反転してみてください。
懐かしき故郷=六軒島
鮎の川=右代宮家の血脈
これを下りて=孫の代まで下って

里=真「里」亞
二人=嘉音と紗音
口にし=禁断の果実を口にして
黄金郷への鍵=一なる元素=愛
全くの勘ですけどね。

ラムダデルタ卿の言っている「余計な駒を置いてより一方的な盤面にしてみたり」というのはまさに嘉音や紗音の煉獄の七姉妹との戦いの事を指していると考えられる。あれは実際には無かったことで、プレイヤーを混乱させる(=難しくする)ためのフェイクであり、ベアトリーチェが自らに賭している「家具が二人(あるいは三人)以上揃っている時、魔女は家具が守っている人を襲うことができない」というルール(法則)=弱点をさらけ出しているのではないか?(ラムダデルタ卿の言う「自ら弱点を作り晒してさえいる」)
 同様に源次を襲わなかったのもフェイク。これはベルンカステル卿の言っている「たまにわざと手を抜いて駒を指してくる」やラムダデルタ卿の「下らない駒を取ったり」と一致する。論理的思考へのノイズとなるのは楼座の混乱からも明らか。

めっせんじゃ=mRNAで、遺伝的に「穢れた子」とか。「魔女のめっせんじゃ」だけに金蔵の愛人と血縁関係があるのかも。

2008年7月26日土曜日

うみねこEp2 感想

一言で感想。
「これはひどいwwwwwwwwww」(いい意味で)
あと戦人かっこいいなぁ。逆転裁判っぽいけど。
個人的にはwikiのきんぞー中二病説を推したいwwww
※以下ネタバレ注意
 とりあえず、一部では犯人は本当に魔女ベアトリーチェ説が流れていますが、それだけはないんじゃないかと思うわけです。本当に魔女であるのなら、Ep2の最初の6人が生贄にされるシーンで赤で「真里亞のバッグの中の鍵に誰も触らなかった」と言えばいいだけですから、そうしなかった、ということは彼らを殺したのは人間、ということになります。また、Tipsのキャラクター紹介のNextにもあるように、様式美に拘りすぎる、とあるので、3人の「家具」と金蔵、戦人、真里亞の特性を如何に使いこなすかが魔女とのゲームに勝利するための方法であると思います。ベアトリーチェが所有する駒は「ベアトリーチェ」「煉獄の七姉妹」「山羊」及びその他の眷属。これに対し人間側の所有する駒である「金蔵」「戦人」「真里亞」「家具×3」を使って如何にチェスに勝利するか、ということなのではないでしょうか?
 Ep2において「煉獄の七姉妹」>「家具」の力関係であることは明らかになっています。ひぐらしでは最終結果が全員生存であることから、駒を一つも取られずに人間を守りきることが真の勝利と言えるでしょう。あと、ラムダデルタ卿の言うベアトリーチェの無駄な動きというのはおそらく最初に家具やその他の駒を潰したり潰さなかったりすることを言っているのではないかと思います。事実Ep2では最初に殺された6人の中には一人もさっきあげた人間側の駒がいません。Ep1でも一人だけです。ラムダデルタ卿なら真っ先に狙ってくるんでしょうねw富竹と鷹野が最初に必ず殺されるように。

2008年7月25日金曜日

再考 ダイヤルキーとフルキーボード両立の道

まずはITMediaのこの記事の2ページ目を見てほしい。
以前に考えていた「3層にすればフルフラットを崩さずフルキーボードとダイヤルキーを搭載できる」という考えを見事にコンセプトモデルにしてくれている。実現性に乏しくアホらしかったので以前の記事では書かなかったのだが、次世代PHSが実現する頃には技術的に可能になっているかもしれない。

2008年7月21日月曜日

Win版 うみねこのなく頃に Ep1 Legend of Golden Witch

以下ひぐらし&うみねこネタバレ注意!!

なんでWhen they cry 3なのか。2じゃないん?漫画版の頃から基本的には変わってません。ただTeaTimeの戦人と同じで、あまりにも具体的に解ける謎が少なすぎて太刀打ちできませんね。
 第一に気になる点は第一の晩に殺された六人の中に顔面の左半分、右半分を潰されたものがそれぞれ一人ずついた事。劇中では六人とも最初の生け贄として殺されて、たまたま顔面を潰されていただけ、と扱われていますが、私としてはこの点は非常に大きな手がかりなのではないかと思います。教えて真里亞先生。というかその時点で碑文を模してると気付よ戦人wwww
 第二に気になるのは、それぞれのを貫いた7柱の悪魔がそれぞれの被害者の罪と一致しているのか、ということ。いわゆる7つの大罪ですね。そのくらいの事は誰でもわかると思うのですが、凶器をどこから持ってきたのかが謎です。金蔵(か真里亞)以外はありえない気がしますが、まぁよくわかりません。
 他はもう全然駄目。いみぷーです。屈服してます。????でベルンカステル卿が教えてくださった「ベアトリーチェが一人だけの魔女とは限らない」というのは正直途中で気づきました。というか誰でも気づくだろwwwそれぞれが黄金の謎を追って、碑文に則って自分以外を殺して財産権を得ようとする可能性については前半の戦人と絵羽との会話で示唆されていますしね。
 魔女ベアトリーチェと金蔵の愛人のベアトリーチェは別人なのではないかと思います。丁度、梨花ちゃまとベルンカステル卿のように。公式サイトには
>一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。
って書いてありますけど、魔女の存在を肯定して、“犯人人間説”を支持する自分はどうすればwwww
何はともあれ、ベルンカステル卿かわいいよベルンカステル卿。

コミック版 うみねこのなく頃に Ep1 考察

注意!!以下はコミック版 うみねこのなく頃に Ep1 Legend of Golden Witchおよびひぐらしのなく頃に全編のネタバレを含みます。反転しておよみ下さい。

とりあえず、まだ何の事件も起こっていないのに考察(ぉ
前作、ひぐらしのなく頃にを踏まえると、魔女というだけあってベアトリーチェはおそらく魔女ベルンカステルと同種の存在で確かに"い"ると思われます。ただ、同様に前作を踏まえると、"い"るには"い"るけれどもこれから起こるであろう惨劇とは何の関係も無いだろう、というのが私の考察。
まぁまだ何も起きていないので考察というよりも妄想というか、勘ですが。
真里亞はおそらく三重人格で、通常の人格、キヒとか言ってる時の人格、魔女ベアトリーチェの依り代としての人格の3つを持っているのではないかと思います。ベアトリーチェが真里亞の中にいて、会話をすることができるとすれば、傘の一件は誰も貸しておらず真里亞がベアトリーチェから借りた、というのも納得できますし、自己の中にいるのだから真里亞が頑なに存在そ主張するのに姿を見せない理由も納得いきます(何しろ体がないんですから)。真里亞以外の全員が死亡すれば遺産の継承権を持つ者は真里亞(=ベアトリーチェ)だけになり、ベアトリーチェは全財産を回収した事になります。碑文の謎はまだまだ解けませんね。恐らく破壊された鳥居
が大きく関係していると思いますが。

追記:Win版やりましたが、見当違いもいいところでしたね(笑)

ネットがぶちぎれ。

親が不在の間にネットがぶちぎれしました。
帰ってきた親によるとDSUがぶちこわれた模様。
と思ったら外の方の回線が折れてました。

2008年7月19日土曜日

XEL-1SUGEEEEEEEEEE

美しさに定評のあるXEL-1を実際にみたのですが、まるで一枚の絵を張り付けたような美しさですね。高いし画面小さいけど。

VAIO type Z触ってきました。

写真はもうめんどいのでEngadget Japaneseで見てください。
Sボタンは二つ。
・消音
・明るさ最大
・SSMSオーディオフィルタ(高音質化機能のON/OFF)
・マルチモニタ(外部ディスプレイのモードを同時表示/マルチモニタの切り替え)
・プレゼンテーション(プレゼンテーションモードに切り替え。設定しておくとシステムの通知をOFFにしたりスクリーンセーバーや音量、壁紙の変更ができ、特定のディスプレイが接続されるとプレゼンテーションモードに入る機能?などもあります。)
・VAIO Help and Support Center
・VAIOの設定状態表示
・MediaCenter
・放熱制御
・Windows Meeting Space
・VAIO プレゼンテーションサポート
・VAIO省電力設定
・VAIOの設定
・アプリケーションの起動
ができます。
キーボードの感触は新type S(以下S)よりもふわふわした感じ。
Sの方が打ちやすいですね。Sを丁度一回り小さくしたようなキーボードです。
キートップは一回り小さく、キーとキーの間の幅は広がっています。
ぶれはまったくりませんが、独特の形状なので慣れが必要と思われます。キーボードのできは中の上といったところでしょうか。
重さは見た目よりは重い感じですが、十分な軽さです。
液晶は綺麗は綺麗なのですが、微妙なところです。
type Sの発色の方が好みですが、ここらへんは人それぞれでしょう。
Fericaを搭載するとタッチパッドの横に継ぎ目ができてしまい、かっこわるいです。

インターフェースは公式サイトを参照。

銀座のソニービルでVAIO type Sに触ってきました。

ギャラリーはこちら
左側面には奥から準にマイク、イヤホン、廃熱口、VGA、S400端子があります。
右側面には同じく蓋をされたモデム、LAN、USB*2、光学ドライブ。
正面には左からワイヤレスLANのスイッチ、メモリースティック、SDカードスロット。
キーボードは旧type Sとは異なり非常に標準的なノートパソコンの配列。
ESC〜F12、NumLock、PrtSc、Insert、Deleteまで完全に等幅配列。
半角/全角が少し長く、右Alt、メニュー、右Ctrl、カタカナひらがなローマ字等は狭め、他のキーは通常長いキーをのぞき全て等幅。Enterの横幅も普通になっています。Fnと右Ctrlの位置はレジストリで気に入らない人は変更しちゃいましょう。
上部にはランチャーの専用ボタンを配置。5つのアプリケーションやURLをワンボタンで起動できます。左のボタンでモードを切り替えるとアプリケーションの組み合わせがそのモードの5つに変わる他、壁紙も変更できます。モードは順繰りに切り替わり、右のボタンで設定を変えることができます。
液晶は非常に綺麗です。キーボード下部にはFR、Zとは異なり、継ぎ目のあるデザイン。キーボードはがたつきもなく、液晶の開閉はラッチレスになっており、Fericaは継ぎ目の無いデザインとなっています。

2008年7月18日金曜日

VAIOの発売日を間違えてました

FR及びSRは明日(7/19)発売。
Zは8/9だそうです。

WILLCOM妄想

今後こう進化してくれたらいいなぁという要望
WILLCOM03
・テンキーを省略、フルキーボードのみにする。Win=Fn+Ctrl。
・端末の横幅を広げつつテンキーを省略したぶん縦幅を詰め、
 ディスプレイを拡大し、ドットピッチを広げ、タップしやすくする。
・ATOKに戻す。
・広げた横幅で容積を確保、バッテリー延命。
WILLCOM09
・折りたたみ型から縦スライドに変更し、
 nineのころ問題だった長すぎる縦幅を詰める。
・外観はnineのマットな質感に戻す。
WX321J
・薄く、軽くする。

こんなところか。

2008年7月17日木曜日

VAIO type Z キター(AA略)

ITMedia 1 2
Engadget Japanese 1
ハイパフォーマンス、ハイモビリティー。見た目もクール。
液晶も綺麗なようだし、VAIOはキーボードの跡が液晶に付きやすいので保護シートは必須かしら。DDR3なのにメモリーが安い、1600*900液晶は細かすぎて目に悪そうですが、10000円の投資で購入できるのでポイント高いですね。堅牢性、廃熱、キーボードも改善されているらしく期待できそうですが、こればかりは触らないと何ともいえませんね。

19日2008/8/9発売。

2008年7月16日水曜日

WILLCOM03に関して

テンキーとキーボードの両方を使いこなしている人は少ない。
おそらく、殆どの人がどちらか一方の使用に偏っているのではないかと思う。
個人的にはP905iTVのようなスライド型テンキーオンリーの[es]系と、

初代W-ZERO3のようなテンキーレスモデルに分けた方がよいのではないかと思う。

2008年7月13日日曜日

iPod touch 2.0

iTunesのバージョンを7.7にしたらあっさり適用することができた。しかし特にすることもない・・・App Storeは無料ソフトウェアもiTunes Storeのアカウントを持っていないと購入することができない模様。うーん・・・

iPod touchのファームウェアを2.0にしようとしたら・・・

 "ipodが同期できませんでした。不明なエラーが発生しました(6)。"等といわれて復元モードからどうしようもなくなった。2.0で復元しようとすると(6)、1.1.4だと(5)になった。Windowsを再起動したところ、無事1.1.4で復元できた。おそらくiTunes7.6で無理矢理2.0を入れようとしたのが問題だったのだろうと思う。7.7で成功したりしたらまた記事を上げます。

iPhone向けGoogleのページがアップデート

 世間がiPhone 3Gや2.0ファームウェアで騒がしい中、iPhone/iPod touch向けのGoogleホームページがさりげなく更新しています。私としては、高機能化した一方使いづらくなったように感じます。Google リーダーのページにはバグがあり、フィードを回覧すると上部のインターフェースがメニューに隠れてしまいます。どうもフィードを開くと高さが変わるようです。フィードをみた後、他のフィードを開かずにそのフィードを閉じ、もう一度そのフィードを開くともとに戻るようです。

2008年7月12日土曜日

Eee PC 901-X 発表

 詳細はこちらの記事。今までまったくNetbookには興味がなかったのですがだんだんほしくなってきました。

2008年7月11日金曜日

Centrino 2キタワァ(AA略)

 Intelが来週Centrino 2をローンチ、複数のベンダーから搭載ノートPCも発表されるとのこと。詳しくはこちらの記事を参照。情報が漏れているSONYのVAIOはもちろんのこと「複数のベンダーから」というのが気になります。Macbook Proの新型がでるのではないか、という予想も聞いておりますが、私としては本命の東芝のdynabookの動向が気になるところです。Core2Duo P搭載のdynabook AXはでるのでしょうか...

iPod touch 2.0には1月のアップデート同根

 こちらの記事によれば正式に確認されたそうです。一月のアップデートを見送っていた私としては嬉しいことですが、一月のアップデートを購入してしまった方は不満たらたらかもしれません。iDicが移植されたら買います。

2008年7月7日月曜日

SONYからCore2Duo P搭載ノートがキター(AA略)-!!

 大分前の情報ですが、SONYからVAIO type FW,Z,SR,BZがでる模様、発表は7/16と思われます。詳細はこちら(英語)
 特にZは解像度等からtype Tの後継機と思われますが、NVIDIA製GPUを搭載、液晶の大型化、そしてウルトラポータブルPCという肩書きから、かなり期待が膨らみます。Macbook Airのパクリにならなければよいのですが・・・

2008年7月4日金曜日

ごめんよWILLCOM03

正直、イルミネーションキーが嫌なだけなので、SortInchKeyを使ってFn+CtrlにWindowsを割り当てればよいだけだった。ごめんよ。