2009年6月25日木曜日

今日もまた道に迷った。

 学校からの帰路で本屋に立ち寄ったところ、今日もまた道に迷った。iPhone 3GSかAndroid端末があればこんなことはなくなるに違いない。
 わざわざiPhone 3G'S'と限定するのには理由がある。iPhone 3GSには電子コンパスがついている。Googleマップと連携し、回転描画によって、進行方向と地図の向きをあわせることができる。もちろんGPSによる現在地の特定も可能だ。尚、日本国内で販売される予定のHT03-A(HTC Dream)にもこの機能がついている。今後日本で販売されるほぼすべてのAndroid端末にこの機能が搭載されるであろうことを考えると、Android端末全般をさして電子コンパス、GPS内蔵といっても差し支えないであろうことから最初にAndroid端末と一括りにした。

2009年6月13日土曜日

PSP 5.50 GEN-a

 待望のPSP CFW 5.50がリリースされました。今回はM33ではなくGEN-aです。知らない人のために言っておきますが、GEN-aも歴史があり、安定した動作に定評のあるものです。ちなみにGEN-aはM33をベースにしています。尚、導入にはCFW 3.52 M33-3以降を導入済みである必要があります。
1.PSP OFW 5.50PSP 5.50 PSP GEN-aをダウンロードしましょう。
2.後者を解凍後、"UPDATE"フォルダーと"CXMB.PRX"を"ms0:\PSP\GAME"フォルダー内にコピーしてください。
3.前者を解凍後、PBPファイルを"SCE.PBP"というファイル名にし、"ms0:\PSP\GAME\UPDATE"フォルダー内にコピーしてください。
4.XMBのゲームからアイコンが5.50 GEN-a、タイトルがPSPTM アップデート ver 5.00となっているものを起動し、指示にしたがってください。バッテリーが足りない、またはACアダプターがつながっていない場合は"Battery has to be at least at 78%"と表示され、再起動してしまいます。そうでない場合にも同様の表示があり、再起動してしまう場合はXMBからアップデートを起動後、△とLを押しっぱなしにしてください。
5."5.50 GEN-A Installer. PSPGEN EXCLUSIVE! Installer reprogram by MaGiXieN Press X to start the update, R to exit"と表示されます。CFW 5.50 GEN-aにアップデートする場合Xを、しないで終了する場合はRを押してください。
6.指示に従ってアップデートしてください。

以上です。XMB>設定>本体情報>システムソフトウェア が"5.50 GEN-A (Full)"となっていれば成功です。アイマスも動きました(が、正規のシステムソフトウェアでないため、動作保障できない、という内容の文章が表示できます。普通にプレイできますが)。デベロッパーの皆様、本当にお疲れさまでした。

2009年6月10日水曜日

Aspire Timeline 残念なお知らせ

 Acerに質問のメールを送ったところ、ディスクリートGPU内蔵モデルが発売されるのは15インチモデルのみで、13インチモデルへの追加予定はないそうです。非常に残念です。今後の更なる軽量化&軽量モデルへのディスクリートGPUの搭載を強く願っています。

2009年6月4日木曜日

AndroidはTegraの夢を見るか?

 遅かれ早かれ見ることは確実だ。NVIDIAは公式サイトでTegra APXについて"次世代のWindows MobileやWindows CE、およびAndroidベースのスマートフォン、ポータブルナビ機器(PND)、およびポータブルメディアプレーヤー(PMP)の能力を高めます"としている。また、GoogleにとってもNVIDIAにとってもエンドユーザーにとってもそのメリットは大きいからだ。
 まずエンドユーザーにとっての利益。Tegraが携帯機器に導入されることでエンドユーザーにもたらされる利益を以下に列挙する。
・Adobe Flash PlayerのGPUアクセラレーション
・高度な3Dグラフィックス
・高度なメディア再生能力
・非常に小さい消費電力
いずれも今までの携帯では不可能だったことだ。携帯電話での動画再生は3gp等の専用形式で再生するのが主流であるし、TegraのようなHD動画のスムーズな再生は夢のまた夢だ(一部端末を除く)。3Dグラフィックスも今まで着々と強化されてきたものの、Tegraには遠く及ばない。そしてFlashのハードウェア再生支援はユーザーにオープンなWEBへの接続のためのより良い環境を構築してくれる。
 次にGoogleにとっての利益を列挙する。
・より多くのユーザーがWEBへと繋がる。
この一言に尽きる。同社が提供する多くの無料WEBサービスはこの為のものだし、Androidも同様だ。Androidは通常の携帯電話よりも高いハードウェア性能を要求するが、Tegraならばスペックは十分だろう。また、AndroidのオープンなプラットフォームはTegraのための開発をさらに容易にするだろう。
 最後にNVIDIAにとっての利益。
・Atomによって奪われていた市場の奪還
・PCに疎い層への同社の知名度の向上
NVIDIAはTegraの概要を説明する際に常々IntelのAtomを比較対象として持ち出してきた。そして、Tegraが劣っている(とIntelが指摘する)点はx86を採用していないことによる互換性の問題だけだ。一エンドユーザーの私としては、互換性の問題は微塵も感じていない。そしてAtomは最初に列挙したエンドユーザーにとっての利益を全く持っていない。フル機能のWindowsこそ動作しないものの、それ以外の点でTegraがAtomより優れているのは明白だ(一方Atomを採用した製品でWindowsのプリインストールが選択できない製品を私をしらないが)。

 Tegra、Androidに関する私的意見は以上だ。GoogleとNVIDIAの今後の一層の活躍に期待しよう。個人的にはWILLCOM D4の次期モデルへのTegra 600 シリーズ採用、W-ZERO3次期モデルへのTegra APX シリーズ採用を願いたい。

2009年6月3日水曜日

ニコニコ映画祭に田代まさし氏が!

 詳細はITMediaの記事を参照。動画素材提供の他、審査員として参加。自分での動画作成も行われるそうです。芸能界で名を馳せ、FLASH最盛期にはネット界の神となり、現在は小規模な活動を続けていらっしゃるあの田代氏。最近では某事件で草なぎの剣、植草の鏡、田代の勾玉などという言葉もできました。「あんまり期待されても困る。」とのことですので、氏の動画を視聴予定の方は期待しすぎないように待ちましょう。

WILLCOM CORE 3G 個人向けサービスを提供

 WILLCOM CORE提供までの繋ぎである法人向けの3G回線サービスであるWILLCOM CORE 3Gが個人向けにも提供されることになりました。詳細はITMediaのこの記事を参照。価格競争力的には微妙な立ち位置ですね・・・

Alienware M17x 日本上陸

 Alien(ありえん)スペックで有名なDELLのブランド、Alienwareがついに日本上陸を果たしました。発表されたAlienware M17xはITMediaによれば最高構成価格約87万円。BTOについて詳しく乗っているEngadget Japaneseによれば中の人が変わっているそうです。
 何のためにデスクトップではなくノートPCとして発売するのかはわかりませんが、17型WUXGA液晶を搭載できるようですので、ドットピッチがせばまり、これを喜ぶゲーマーは少なくないかもしれません。
 余談ですが、DELLのブランドは最近わかりにくくなってきているので、そろそろ整理してほしいものです。